借金問題は、解決が可能な問題です。誰にも相談出来ない苦しさ、止まらない督促、借金を思うと辛い毎日…。
借金問題は数多くの悩みを伴います。「どうにかしなくては」と思いつつも、「どうしていいかわからない」「難しそう」「何をすればいいのか」と、根本的な解決に向かうことを躊躇しがちです。
しかし、借金を返済するために借金を重ねるといった状況になってしまっては、借金問題解決から遠のくばかりで、より大きな借金問題を抱えることになってしまいます。
クオリティ・ワンでは、認定司法書士が面倒なお手続きを全て行い、またどのように準備を進めていくかを細かく丁寧にお伝えします。一歩ずつ確実に借金返済への道をともに進んで参りましょう。
一人で悩まず、まずはご一報ください。一日でも早いご連絡が、その後の解決スピードに大きく影響する場合もございます。
任意整理・過払金返還に関しては、誰にも知られることなくお手続きすることが可能です。ご連絡手段はご希望に応じて対応しております。
ご契約後、すぐに受任通知を出しますので、債権者からの取立てをすぐにストップします。まずは焦る気持ちを落ち着かせて進めましょう。
報酬は取立てストップ後で結構です。ご希望の方には分割払いもご案内しておりますので、まずは悩まず一度ご相談くださいませ。
任意売却のご相談も承っております。司法書士法人ならではの提案で、場合によってはマイホームを手放さず個人再生、任意整理で解決することも可能です。
任意整理とは、裁判所を通さずに、お客様と債権者の間に司法書士や弁護士が入って、債務の問題を解決する手段をいいます。
ご家族に内緒で債務整理を行ったり、保証人がいるなどの依頼したくない借入がある場合に行うのに向いています。
過払金返還請求とは、利息制限法を超過する金利で取引を行っていた場合、超過して支払った金利の部分を取り戻す手続きのことをいいます。
過払金は、より借入金額が多いほど、より金利が高いほど、また、より返済期間が長いほど、高額になります。
自己破産とは、債務者の現在・将来の収入、財産によって借金を返済することが不可能であることを裁判所に認めてもらい、法的に借金の返済義務をなくしてもらう手続きです。
個人再生とは、借金の返済が困難になった場合に、全債権者に対する返済総額を少なくし、その少なくなった後の金額を原則3年間で分割して返済する手続きです。
消費者金融等への借金の他に住宅ローンの債務がある場合には、住宅ローン特則を利用することにより住宅を維持しながら、住宅ローン以外の借金を減額して支払っていくことが可能です。
任意売却とは、住宅が競売で落札される前に債権者と交渉して了解をとったうえで、お客様ご自身の意思(任意)で住宅を売却できる仕組みのことをいいます。
0120-48-3160 電話受付【 6:00~24:00 】
特に多く頂くご質問を掲載しておりま す。その他の質問は詳細ページを御覧 ください。 >>詳しくはこちら
0120-48-3160 電話受付【 6:00~24:00 】
お忙しい方はメールでも随時ご相談を
受付けておりますのでご利用下さい
司法書士法人クオリティ・ワン
(旧 司法書士法人アーサー&パートナーズ)
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町一丁目12番7号
三共仙台ビル6階
QRコードを読み取って、携帯ホームページへアクセス!