過払いは「他人ごと」ではなく「自分ごと」
~以下の方は過払金が発生している可能性があります~
いますぐご確認ください
※元本が100万円以上の場合には15%
このような方は、
払いすぎた利息が戻ってくる可能性があります。
まずは、自分が過払金返還の対象なのか、
確認する事が大切です。
では、上記に該当する場合、どうしたらよいのでしょうか?
過払金が発生していることが確実な場合には、
すぐに専門家に相談することをオススメします。
債権者の倒産が相次ぐ昨今の状況下では、少しでも早く返還請求することが何よりも多くの過払金を取り戻すことに有利だからです。
しかし、自分に過払金があるのかわからないため、
相談を躊躇されている方が多くいらっしゃるのも事実です。
また、依頼したいのだが、回収額よりも費用の方が高かったらどうしようと不安をお持ちの方も実にたくさんいらっしゃいます。
そこで、そのような方の不安を解消するために当事務所では、以下のサービスを提供しています。
お客さまの取引履歴を確認し無料で利息の計算をいたします。
これにより過払金の発生の有無を確認することができます。また、信用情報に登録されたくない方にとっては、過払金が発生している場合のみ、返還請求することも可能です。
今までは、取引履歴から利息の計算をする場合、料金を頂戴しておりました。
しかし、当事務所で代行して計算している方以外にも、権利を躊躇している方が多々いらっしゃるのを知り、そのような方にも安心して権利を主張していただけるよう、
無料で取引履歴を当事務所で計算することにいたしました。
お心当たりのある方は、まずはご連絡ください。
過払金返還報酬は、取り戻した過払金の中から頂きます。
このため、過払金返還報酬が取り戻し額を超えることはありません。
ご納得いただくまで何度でも無料で相談いただくことができます。
過払いは「他人ごと」ではなく「自分ごと」
~以下の方は過払金が発生している可能性があります~
いますぐご確認ください
「過払金」返還請求には、時効があります。
時効は完済から10年です。すでに完済された場合でも、過去にさかのぼって返還請求できます。
仮に、8年前に完済していても、8年前から取引開始時にさかのぼっての請求が可能です。
苦労して完済された方や、退職金で一括完済された方など、これまで重荷だった借金が、一転して貯蓄に変わることもあります。
2010年9月に、武富士が会社更生手続を開始したのをはじめ、ロプロ(日栄)、ニコニコクレジット(丸和商事)、SFコーポレーション(旧三和ファイナンス)など、民事再生手続や破産手続をする金融業者が増えています。 法的整理をした業者からの過払金は、返還率が大幅に減額されたり、まったく戻ってこないケースもあります。
激増する「過払金」返還請求や改正貸金業法の完全施行もあって、他の消費者金融・クレジット会社についても同様の危険性があります。 「過払金」返還請求は、1日も早い手続きが有効です。
「過払金」返還請求は、法律で守られた消費者の当然の権利。
金融庁の指導により、「過払金」返還の履歴が信用情報センターに掲載されなくなりました。
安心して、返還請求できる法的環境が整備きれました。したがって、「過払金」返還請求をしても、 いわゆるブラックリストに載ることはありません。経営者の方、家族や職場に知られたくない主婦やサラリーマンの方からのお問い合わせが増えております。
どなたにも分かりやすく、最適な問題解決の方法をご説明させていただきます。
4年前に会社を定年退職したIさんは、退職金で消費者金融等からの借り入れを完済しました。過払金が出ていることも予想はしていましたが、「そんなに急がなくても」と思い、過払金返還請求はしていませんでした。
ところが、武富士が会社更生手続きを行ったと聞き、過払金が取り戻せなくなる前に対応しなければと、当事務所へ相談にいらっしゃいました。
返還内容 |
---|
A社
88万円 |
P社
41万円 |
AI社
104万円 |
Aカード
55万円 |
R社
32万円 |
合計
320万円 |
過払金の返還は時間との勝負です。
請求する権利があるうちに1日も早く請求されることをお勧めしました。
こんなにたくさん戻ってくるとは思わなかったので、すごくビックリしています。
すいぶんと高い金利を払っていたんですね。
いままで妻には苦労をかけっぱなしでしたから、のんびり温泉旅行に連れていきたいと思っています。
過払金返還請求とは、利息制限法を超過する金利で取引を行っていた場合、超過して支払った金利の部分を取り戻す手続きのことをいいます。
過払金は、より借入金額が多いほど、より金利が高いほど、また、より返済期間が長いほど、高額になります。
「利息の再計算」とは、利息制限法に基づいて利息計算のし直しをすることです。貸金業法の改正(平成22年6月18日)以前は、多くの消費者金融等が29.2%を上限金利とする出資法に基づいて融資を行っていました。
しかし、利息制限法を超える利率の契約は、厳格な要件を満たしている場合を除き、超過部分については無効とされ元本に充当されるとの判例が確立されました。
このため、利息制限法を超える金利については、たとえ過去に支払ったものであっても、再計算をすることにより、現在の借入額が大幅に減額となったり、過払金が発生したりすることとなりました。
※平成22年6月18日以降は利息制限法を超える金利での貸付ができなくなりました。
※以上の例は、過去の事例を元に、趣旨を変えずに内容を変えて紹介しています。
最初のご連絡は、お電話・メールなどになりますが、お電話だけでのご相談で借金整理をお手伝いすることはございません。
必ずお会いしてお客様のお話を承り、それぞれのご事情をフェイス・トゥ・フェイスでお伺いします。
それが、お客様の心の平安に繋がることを確信しています。
自分ではなかなか出来ない事をやってもらって、その上お金が戻ってくるのは嬉しい。
(30歳代 女性)
迷って個人で悩んでいないで
もっと早く相談すればよかった。
(30歳代 男性)
とても親切にして頂き、言葉に言いあらわす事の出来ない位です。
私個人としては、命の恩人の思いです。
ほんとうに、ありがとうございました。これからは、明るく頑張って仕事をして行きます。
(60歳代 女性)
今まで働いていても何のため?借金のため?
と、夜布団に入ってもこのまま朝が来なければいいと何度思ったことか。子供達にも不自由な思いをさせ申し分けないと思っております。すべて、今日でこの思いが消され、本当にありがとうございました。これからもそれなりにがんばってゆきたいと思います。
(40歳代 女性)
ご相談させていただくまでは、毎月の支払いの事ばかりに追われて、
どろ沼状態で眠れぬ日が続いていました。
ていねいに対応していただき、安心して眠れるようになりました。
また、まさかこんなに返金があるとも信じられませんでした。
(50歳代 女性)
一年前、相談にお伺いした時には、私には未来がないと
毎日、暗い生活でおりました。本当に思いきって相談に来て
職員の皆様に助けて頂きました事を心より感謝致しております。
(60歳代 女性)
債務整理で来所したが思いがけず過払い返還があると報告があり
大変おどろきました ただただ今より楽になれればと思い相談に来ましたが
本当に良かった。心身共に今は月末の支払いの苦しみから開放され
夫婦円満に生活を送っています。
(50歳代 男性)
いつもお金の工面の事で頭がいっぱいで考え込んでいつまでお金を払わなければならないかとノイローゼぎみだったが気持ちがスーとらくになった。
もっと早く相談すればよかったと思ってます。
(50歳代 女性)
毎月の支払いがなくなっただけでも(たくさん届く請求書や、何日までに…、といったプレッシャーも)すごく助かっておりました。その上、過払いがあったとのことで多額の現金を受けとることができ、今後の生活に希望を持てるようになりました。
(40歳代 男性)
借入れをしてから何年も立っていて、返しても返しても減らない生活を送っていました。アーサー&パートナーズさんの広告を見て勇気をもってTELしてみました。債務整理の手続きをして頂き本当に今までお金の事しか考えられなかったのがウソの様です。生活も楽になり、親にも少しですがお金を渡す余裕が出来ました。ありがとうございました。
(30歳代 女性)
返済に追われ苦しかった毎日から解放されて、又、先生方のお陰で返済もすっかりなくなり、過払金まで戻ってきて、1年前を思うと夢のようです。先生方のお陰と心から感謝しております。もう一生借金は致しません!
(40歳代 女性)
最初はどうなるのかも理解できず緊張しました。でも、担当の方をはじめ他の職員の方々も大変、親切にしていただき精神的にも楽になりました。対応も大変良く、素人の私にも理解しやすく説明してもらい良かったです。本当にありがとうございます。
(30歳代 男性)
スッキリしたし、安心しました。諦めていたお金も戻ってきたし、毎月月末の支払日近くなると考えこんでいた事から開放されて月末が楽しくなりました。
(30歳代 女性)
毎月給料をもらった時からすぐに今月の支払がたりないと悩んでいましたが、その悩みが無くなったことが、気持ちも上向きになりました。
(40歳代 女性)
自分一人で悩んでおりましたが、御相談後、前向きに歩いて行く事が出来ました。又、過払返還という、大変ありがたい思いです。大切に使って行きたいと思います。ストレスから開放され、安定剤なしで生活出来ております。
(50歳代 女性)
毎月の返済が少しでも減ったので相談をして良かったです。
返済することだけ考えていて自分を責めていたのですが一人で悩まず
話を聞いてもらえ、過払い金があり、戻ってきたので助かりました。
電話での請求が止まって安心しました。子どもの将来が不安でしたが、(大学進学)
これで見通しを持てるようになりました。
(40歳代 男性)
当然、まずは目の前の借金を「今すぐ」整理することが最優先です。
その後、返済の目途がついたら、同じ問題で2度悩まなくてもすむようにお金に関する知識の習得をオススメしています。今までは、お金を返すだけの暮らしだったと思いますが、お金が貯まっていく楽しみを知ることが、本当の解決ではないか、と考えています。
0120-48-3160 電話受付【 6:00~24:00 】
特に多く頂くご質問を掲載しておりま す。その他の質問は詳細ページを御覧 ください。 >>詳しくはこちら
0120-48-3160 電話受付【 6:00~24:00 】
お忙しい方はメールでも随時ご相談を
受付けておりますのでご利用下さい
司法書士法人クオリティ・ワン
(旧 司法書士法人アーサー&パートナーズ)
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町一丁目12番7号
三共仙台ビル6階
QRコードを読み取って、携帯ホームページへアクセス!